【つきかげ苑】上京区の特別養護老人ホームでの介護のお仕事。御所の近くでアクセス良好!

つきかげ苑は、浄土宗大本山清浄華院の敷地内に建つ、
個室70床のユニット型特養です。
京都御所の近隣に位置し、交通アクセスも大変便利です。
☆20代~70代と幅広い年齢層のスタッフが活躍中!
☆充実した教育体制
・独り立ちまでは、先輩職員の指示やオリエンテーションを受けながら勤務
・入職後1年間、月1回の頻度で施設内研修を実施
⇒無資格の方でも基礎から学べる環境を整えています。
◎未経験で入職し、現在介護主任として活躍するスタッフもいます!!
☆実働7.5時間で拘束時間が短く働きやすい!
☆夜勤多めなどの希望も相談可能!
『まずは見学から』といった方も大歓迎!!
半年先から働きたいのだけれど、といったご相談もお気軽にどうぞ。
最終更新日:
募集要項
- 仕事内容
-
ご入居者の介護業務
・利用者の日常的介助、介護
・機能回復レクリエーションの計画実施
・健康管理の補助 など
- 職種
-
介護職
- 施設種別
-
特別養護老人ホーム
- 施設名
-
介護老人福祉施設 つきかげ苑
- 勤務地
-
京都市上京区北之辺町395-20
- アクセス
-
京阪「出町柳駅」から徒歩10分
地下鉄烏丸線「今出川駅」徒歩15分
JR「京都駅」・阪急「京都河原町駅」よりバス
- 雇用形態
-
正社員(常勤)
- 採用人数
-
若干名
- 給与
-
月給19万4200円~24万0700円
業務1手当6000円、業務2手当1万4000円、資格手当0円~5000円を含む
※経験・能力・資格により異なる
・夜勤手当1万6000円~4万円(1回4000円×4~10回)
※別途処遇改善交付金の支給あり!
【例】
・夜勤4回:月収21万0200円(月給19万4200円+夜勤手当1万6000円)
・夜勤10回:月収28万0700円(月給24万0700円+夜勤手当4万円)
- 待遇・福利厚生
-
退職金共済加入
社会保険完備
家族手当(配偶者1万2000円、満18歳未満の子女5000円/人※子女については配偶者がいない場合、1人分のみ8000円)
超過勤務手当(1分単位で支給)
年末年始手当(2000円/日※12/31~1/3に勤務の場合)
処遇改善交付金(四半期毎に支給)
バイク・自転車通勤可
施設内Wi-Fi環境あり
髪色・ピアス自由
インフルエンザ予防接種(施設内接種費用負担)
新型コロナウイルス予防接(接種費用半額補助)
見舞金(業務に起因する傷病に対して労災保険とは別に加入する保険の適用範囲で支給)
試用期間3ヶ月(期間内同条件)
- 通勤手当
-
実費支給、上限2万5900円/月※規定による
- 賞与
-
賞与年2回(前年度実績3.6ヶ月※業績・個人評価などにより異なる)
- 就業時間
-
7:00~15:30、13:30~22:00、22:00~翌7:00
※休憩60分、夜勤休憩90分
※上記以外のシフトあり
※7:00から22:00までのシフトは8.5時間拘束、内休憩60分
※22:00から翌7:00までのシフトは9時間拘束、内休憩90分
※夜勤多めも相談可能
※22時以降は18歳以上
- 休日・休暇
-
シフト制(月8~9休)
特別休暇(結婚 忌引き 新型コロナウイルス施設内感染)
有給休暇(法定通り、半日取得可能)
- 応募資格・条件
-
資格不問
一定の介護福祉での経験者
※有資格者は経験不問
特長
【スタッフさんが思う施設のおすすめポイント】
・京都御所の側で周辺環境がとても良い
・理念が明示され、制度が整備されている
・上下関係や同僚関係がきちんとしていて良好
・意見の発信しやすい雰囲気がある
・なにかあった際に休みやすい環境がある
・利用者様に関わる時間をしっかり確保できている。
【働きやすい職場をつくるために】
当施設では、職員がストレスを抱えることのない働きやすい職場づくりを目指し、職員満足度を向上させるための取り組みを行っています。
・職員が施設長へ直接意見を伝えることを目的とした投書箱を設置
・職員満足度調査の実施
など、業務改善を実施し一緒に働く職員が働きやすい環境の提供にスタッフと共に取り組んでいます。