求人詳細

【大島病院】京都市伏見区の急性期・障害者病床における看護補助のお仕事。『いつでも、誰でも、最高の医療を』

昭和41年に伏見の地でスタートし、現在急性期病床60床・障害者病床108床を有する病院です。
外科・内科をはじめ、消化器外科・内科、脳神経外科、神経内科など17の診療科を標榜し、地域に愛され必要とされる病院を目指しています。

看護部では、『あたたかく思いやりのある質の高い看護の実践』を理念に日々の業務にあたっています。
また、専門職業にとして成長し続ける人材を育成すべく、キャリア支援にも力を入れています。

私たちと一緒に、看護補助者としてだけでなく人としても成長していきましょう。

  • 無資格OK
  • 未経験OK
  • 退職金制度あり
この求人に応募する

最終更新日:

募集要項

仕事内容

病院における看護補助業務全般
 看護師の指示のもと、看護業務の補助にあたる


※業務の変更範囲:なし

求める人材

無資格・未経験の方も歓迎

看護補助の業務を通じて、医療・看護に携わる者として・人として成長したいという気持ちをお持ちの方

職種

看護助手

施設種別

病院

施設名

社会医療法人 弘仁会 大島病院

勤務地

京都市伏見区桃山町泰長老115

※転勤の可能性:なし

アクセス

京阪宇治線 観月橋駅から徒歩約5分

近鉄京都線 桃山御陵前駅から徒歩約15分

JR奈良線 桃山駅から徒歩約15分

雇用形態

正社員(常勤)

採用人数

若干名

給与

月給:200,000円 ~ 258,000円
 内訳 基本給:182,000円 ~ 235,000円
    職務手当:15,000円 ~ 20,000円
    食事手当:3,000円

深夜・準夜手当:9,400円/回 


※試用期間3ヶ月(条件の変更等はなし)

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
企業年金(厚生年金基金)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり
受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)

通勤手当

支給あり(上限:35,000円/月)

賞与

支給あり(実績:年2回、計3.4ヶ月分)

就業時間

三交代勤務
①日勤   8:45~17:15
②準夜  16:30~1:00
③深夜   0:30~9:00
  ①~③の交替勤務

※休憩:60分

休日・休暇

年間休日  108日(月8日~10日)
自己研鑽休暇 5日
年次有給休暇 10日(6ヶ月経過後)

応募資格・条件

18歳~64歳(深夜業務あり、定年を上限とする募集のため)

◎無資格・未経験の方も歓迎

特長

◎教育体制

・看護補助者が、医療・看護に携わる者としての役割と責任を自覚し、社会のニーズに合った看護補助者業務を提供でき、業務を通して人としても成長できるように看護補助者のキャリアを支援する。

 

・看護補助者(クラークを含む)は「看護補助者のラダー」、「クラークのラダー」で育成します。

京都の介護・医療の転職は
ササエールにおまかせください!

ササエールは京都の介護・医療に特化した人材紹介サービス事業です。
運営企業の株式会社京都メディケアシステムは、医療・介護業界歴70年以上、京都に病院と高齢者向け施設9施設を展開する京都清水メディケアシステムのグループカンパニーです。介護・医療の現場を熟知しているからこそ提供できる、専門的なアドバイスと手厚いサポートで、あなたにピッタリのお仕事探しをお手伝いいたします。京都で介護・医療への転職をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。