【●脳神経リハビリ北大路病院】回復期リハビリテーション病棟で働く医療ソーシャルワーカー

全56床が回復期リハビリテーションの病棟でありますので、相談員部門としては取り組みが一つであり、非常にわかりやすい業務内容となっています。
また全56床に対し、相談員は非常に手厚い4名の社会福祉士という体制でやっております!慌てる事なく寄り添いながら、じっくりと退院支援をやりたい方は我々と一緒に働いてみませんか??
私ども相談員部門には、ケアマネ経験者や3次救急病院経験者、療養型病院経験者まで幅広く、在籍しておりますので、病院での退院支援経験がなくても教育指導体制は揃っておりますのでご安心ください。
最終更新日:
募集要項
- 仕事内容
-
ソーシャルワーク業務
退院支援業務
- 求める人材
-
当院相談員部門が求める人材は、患者様を笑顔でお迎えし、笑顔の退院に繋げる気持ちのある方で、経験値よりチーム医療を重視していただけるという、お人柄そのものを大切にして採用しています。北大路病院職員全体が、そのようなお人柄重視の採用につき、雰囲気も和やかですよ。
少しでも気になる方は、見学からどうぞお越しください。是非ご連絡いただけますと幸いです。
- 職種
-
医療ソーシャルワーカー
- 施設種別
-
回復期病院
- 施設名
-
医療法人清水会 脳神経リハビリ北大路病院
- 勤務地
-
京都市左京区一乗寺西水干町25-2
- アクセス
-
【JR京都駅からのアクセス】
地下鉄烏丸線:国際会館行き「北大路駅」下車
☆市バス(赤のりば)
北8号系統:松ヶ崎駅前行(約15分)⇒「一乗寺地蔵本町」下車(徒歩約5分)⇒当院
206号系統:北大路バスターミナル行(約11分)⇒「高野」下車(徒歩7分)⇒当院
204号系統:銀閣寺行き(約15分)⇒「高原町」下車(徒歩5分)⇒当院
【出町柳駅からのアクセス】
叡山電鉄叡山本線:市原行・貴船行・鞍馬行・修学院行(約3分)
⇒「茶山・京都芸術大学」下車(徒歩5分)⇒当院
- 雇用形態
-
正社員(常勤)
- 採用人数
-
1名
- 給与
-
月給 181,500円 ~ 266,000円
年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
-
一般職として
各種社会保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
- 通勤手当
-
上限24,000円 ただし公共交通機関の利用で上限を超える場合は実費支給。
- 賞与
-
年2回(計2.8ヶ月)※業績個人成績により異なる
- 就業時間
-
平日 8:45 ~ 17:30
土曜 8:45 ~ 12:30(隔週)
※週39時間勤務
土曜日が隔週と書いてありますが、出勤希望をふまえてスケジュールを組んでいますので、具体的には、月に1回か2回程度、土曜日に半日出勤があるようなイメージです。
- 休日・休暇
-
日・祝・土(隔週)
育児休暇、介護休暇、年次有給休暇、年末年始休暇
- 応募資格・条件
-
社会福祉士免許